11/14のMBCラジオの反応です

お知らせ

先月の11月14日 19時〜19時10分の、MBCラジオ「かごしま街角通信」に出演させていただきました。

もちろん街ゼミの案内としてですが「大人そろばん」の話をしてきました。

僅か10分間の中での番組でしたので、自分の話をする時間はほんの数分でした。

 

先日、MBCラジオ様より放送へ寄せられた感想の一部として以下(抜粋)の内容が送られてきました。

 

●小さい頃から習ってみたかったのが そろばんです!
願いはかないませんでしたが、脳トレのため、ドリルを見ながら パチパチしています。足し算しかできません。トホホです。

●最近はちょっとした計算もすぐに答えが出なくなってきました。年を取ると頭のネジが錆び付くんだと思います。気軽に「まちゼミ」活用したいです。

●今夜の鹿児島街角通信を聞いて計算もなんだと驚かされました。スマホやパソコンの時代になり、手書きで書かなくはならない時に漢字がなかなか出てこない事は結構経験しています。しかし、言われてみたら計算もスマホを使ってしているなぁと思った次第です。実際便利で困った事はないけど、はたして指や実際に計算しないといけない時に出来るか疑問です。近くであったら講座に参加してみたいと思いました。

●今週は算盤ですね。当方は薩摩川内市の川内商工の商業科の卒業です。昭和48年の卒業です。算盤3級、簿記1級です。銀行に就職しましたが身体を壊して7年で退職しました。後は事務の仕事ばかりして来ました。頭の良い人は頭の中に算盤が有ります。暗算で計算します。電卓より速いです。指先を使うから老化防止に成ります。当方は足し算と引き算は大丈夫ですが掛け算と割り算は忘れました。計算は電卓ばかりでした。今でも子供たちを対象に算盤教室が有ります。

●天文館まちゼミにそろばん教室があるんですね。
高齢者にとっては、手先を動かす事と脳を動かすのは良いことですね
物の数を普通の人が2・4・6と数えるところを1・2・3で数える会社の人がいるので、この教室勧めたいと思います。

●感想→初めて聴きましたが、情報がギュッと詰まっている番組ですね!
これからも聴きます。
街ゼミって聞いたことはありましたが、されている方のお話が聞けて身近に感じました。いつか街ゼミに参加してみたいです。

●天文館まちゼミはいろんな面白い講座があるので楽しみですね。そろばんは懐かしいですね。脳トレに良さそうですね。

●今日は、まちゼミで そろばんでしたね
たまたまでしたが、昨日押し入れの中から 私が使ったそろばんが 出て来ました!そのそろばんは、我が家の長女も使いました!今では、ここら辺では、そろばん教室が無くなりましたが。昔は、一軒ほど、ありましたよ😃なので、娘が やりたいと言ったので🎵習わせました🎵そんなわけで、昨日は、出てきたそろばんをはじいてみました🎵ゆっくりではありましたが、指が覚えていてくれました🎵大人そろばんって いいですね🎵私みたいな、ばあちゃんそろばんでもいいですね🎵暗算が 出来ますね🎵
しかし、スーパーでは、すぐに スマホに 頼ってしまいますがね🎵

●現役サラリーマン時代の40歳台から、担当職務の都合で計算はほとんど表計算ソフトのExcelで済ませていました。当時から、計算能力の衰えは感じていました。算盤の効用の再認識は、大人も子供たちにも必要なことだと思います。

●街ゼミの講座、珠算は私にとって37年ぶりに聴いた情報でした。小学6年で三級まで取得しました。今もそろばん塾はあるんですかね?
確かに今はスマホの普及で頭で考える事自体が薄れているので尚更、そろばんゼミは効果的だと思いました。

●幼稚園の頃にそろばん教室に行ってた事を思い出しました~今ではスマホの電卓に頼りっぱなしですが、久々に眠ってたそろばんを触ってみたら昔の記憶があり、指が覚えてるもんだなぁ~と嬉しくなりました♪街ゼミ参加したいです!

●毎回 帰宅時に車の中で聴いています。 今回の話題は、「天文館まちゼミ」
初めて知りました。70もの講座があるとのことで、
是非 ゼミを受けて、自分自身のレベルアップにつなげたいです。

 

たくさんの方に聞いてもらってありがたいです。

同時に、そろばんの思い出や脳トレ等を考えてくださることが励みになりました。

これから、ますます高齢化社会へ。同時に便利すぎる世の中で脳トレの重要性も増していくと考えております。
そろばんは子どもだけの習い事でなく、大人になってからも、さらには年を重ねても役に立つ。

私は、軽度認知症の勉強も始めました。そろばんの可能性はまだまだ。来年はもっと大人そろばんを充実させる予定です。